注文住宅を建てたい時に考えなくてはいけないのがハウスメーカー選びです。
人生で一番高い買い物である、あこがれのマイホームですから、失敗や後悔をせずに建てたいものですよね。
どうすれば、家族みんなが安心した暮らしをおくれる良い家を建てられるのか、方法をまとめました。
ハウスメーカー選びで大事なポイント
数々の比較すべきポイントがあります。
- 事業規模
- 建築構法
- 保証期間
- 坪単価
これらの中で最も大事なことは、やはり金額。
自分の懐に見合ったハウスメーカーを選ぶことがなにより大事です。
予算はどれくらいあるのか
- 都内に2000万円で家を建てたい!
- 地方で2000万円の家を建てたい!
これらは同じ金額ですが、その内容はまるで変わってくるはずです。
物価がまるで異なるので、建築費用も大きく変わってきますからね。
そこで大事になってくるのが、坪単価の比較。
どの住宅会社がどれくらいの金額で家を建てられるのかを調べておきましょう。
ハウスメーカーは大手?ローコスト?
大和ハウスや積水ハウスのような大手ハウスメーカーにするのか。
それとも、アイフルホームやアイダ設計のようなローコストハウスメーカーにするのか。
その選び方によって、建築費用は1000万円単位で変わってきます。
高いけど、保証力やブランド力を重視するのか。
保証が短く、安い部材を使うけど、予算を重視するのか。
まずはここを決めておくことが必要です。
ハウスメーカー選びで失敗しやすいポイントは?
最も失敗しやすいのは、何も考えずに一社で決めてしまうこと。
一社限りで即決してしまうと、弊害ばかりです。
- もっと良い間取りがあるかもしれない
- 見積もりが適正より高いかもしれない
- 保証の比較検討
これらを防ぐためには、複数社での比較検討がなによりも大事となってくるのです。
個人的にも、たった二社だけで検討してしまいましたので、今にして思えば、もっと安くて良い家を建てられたかと後悔しています。
まとめ
人生で一番高い買い物となる注文住宅。
できれば失敗や後悔をせずに建てたいものですよね。
よく考えて、よく比較検討して、最良のハウスメーカーを選びましょう。